焼酎の記事一覧

北斗の拳・前掛け

北斗の拳の焼酎があります。

何と、前掛けまで製造販売となりました。



1,000枚しか作らないとの事。

シエスタでもあと数枚であります。
タグ :北斗の拳

プレミアム焼酎の緊急企画

シエスタでは珍しい緊急企画があります。

プレミアム焼酎についてです。

まあまあ、こちらをご覧あれ。


タグ :焼酎

父の日ギフトNO1

先月の母の日と今月の父の日の贈り物は、まったく違う内容です。

売れ行きでの判断です。

母の日がワインと日本酒だったのに対して、
父の日は焼酎とウイスキーであります。

これは例年のことです。

焼酎はこんな詰合せが良く出ますよ。


タグ :父の日

試飲お願い:春芋焼酎「白金乃露 紅」

薩摩の芋焼酎メーカーであります、白金酒造。

メイン銘柄の「白金乃露」から春限定芋焼酎が出ています。

「白金乃露 紅」(しろがねのつゆ べに)であります。

くれないでありません。
私は間違えていました。

その春芋を感じてもらおうと、試飲を決断しました。


お湯がないので、ストレートか水割りになります。

お待ちしています。

試飲が出来るのは、本日3月30日(土)と31日(日)の18時から閉店までになります。

待ってるよ~。

北斗の拳の焼酎2

昨日に引き続き、北斗の拳の焼酎です。

900mlの瓶以外にも、今年は出ました。

こちら。


270mlが5本。

芋の品種ごとになっていて、
キャラクターも言葉も違います。


「お前はもう死んでいる」

ケンシロウボトルは芋焼酎の王道の黄金千貫で仕込んでおり、
飲みやすく定番。


「我が生涯に一片の悔い無し」

ラオウボトルは最強の蜜芋と呼ばれる紅はるかで仕込んであり、
芋本来の甘みが十分。


「激流を制するのは静水」

トキボトルはジョイホワイトで仕込んでおり、
引き締まった爽やかな甘みと、フルーティーさ。


「わたくしも天へ帰りましょう」

ユリアボトルは華やかな香りと優しい口当たりで、
誰にでも愛される味わい。


「てめえらの血は何色だ」

レイトボトルは焼き芋で仕込んでおり、
独特な甘みと焼き芋の香ばしさが癖になる味わい。


格好いいです。

北斗の拳の焼酎1

お前はもう死んでいる

でお馴染みの北斗の拳。

芋焼酎にもあるんです。

今年は北斗の拳35周年ということで、
例年よりも人気あり。

900mlは蔵元在庫なし。

手に取るだけでもどうですか。


タグ :北斗の拳

デビルマン 魔界への誘い

怖い焼酎。

その名もデビルマンでありますぞ。



魔界へと誘っています。

これを飲むと魔界に連れていかれちゃうのでしょうか?



芋焼酎を2年間土の中に閉じ込めていたと書かれています。

その恨みでしょうか。

お待ちしています。




黒霧島EX

デリシャスペンタゴンと称される黒霧島のEX。

シエスタに堂々の入場。

この風格。

ただもんじゃあ、ありませんな。
タグ :黒霧島

霧島も揃い踏み

世間で一番売れて
いる焼酎。

それは宮崎の霧島。

シエスタにも沢山の揃っていますよ。


夏の赤兎馬だよ!

夏のお酒はわかりやすい。

赤兎馬にも夏酒が。

これです。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シエスタ
シエスタ
世界のワイン、日本酒、焼酎は店内外に溢れんばかりに豊富にあります。