2019年03月の記事一覧

試飲お願い:春芋焼酎「白金乃露 紅」

薩摩の芋焼酎メーカーであります、白金酒造。

メイン銘柄の「白金乃露」から春限定芋焼酎が出ています。

「白金乃露 紅」(しろがねのつゆ べに)であります。

くれないでありません。
私は間違えていました。

その春芋を感じてもらおうと、試飲を決断しました。


お湯がないので、ストレートか水割りになります。

お待ちしています。

試飲が出来るのは、本日3月30日(土)と31日(日)の18時から閉店までになります。

待ってるよ~。

雪の茅舎が大ブレイク中!

秋田の地酒、雪の茅舎がNHKのプロフェッショナル仕事の流儀に登場以来、爆発的に人気上昇。

蔵元の電話やホームページがパンクするほどでありました。

みなさんどんなお酒なのかと、追い求めていますから、蔵元の在庫もなくなりそう。

シエスタも在庫はあるものの、なくなってしまうかと心配であります。


元々売っていましたから、優先的に回してくれています。

通常在庫として、「山廃純米」「純米吟醸」「秘伝山廃純米吟醸」があります。


一度は飲んでみたいものですね。


母の日用カステラ予約開始!

母の日にぴったりな贈り物。

カステラです。


カステラの文字入りって、なかなか珍しいですよね。

1,080円、んなら私も予約しよっと。
タグ :母の日

限定コカ・コーラ「徳川」誕生!

静岡だからね、このコカ・コーラ。

徳川ラベル誕生です。

北斗の拳の焼酎2

昨日に引き続き、北斗の拳の焼酎です。

900mlの瓶以外にも、今年は出ました。

こちら。


270mlが5本。

芋の品種ごとになっていて、
キャラクターも言葉も違います。


「お前はもう死んでいる」

ケンシロウボトルは芋焼酎の王道の黄金千貫で仕込んでおり、
飲みやすく定番。


「我が生涯に一片の悔い無し」

ラオウボトルは最強の蜜芋と呼ばれる紅はるかで仕込んであり、
芋本来の甘みが十分。


「激流を制するのは静水」

トキボトルはジョイホワイトで仕込んでおり、
引き締まった爽やかな甘みと、フルーティーさ。


「わたくしも天へ帰りましょう」

ユリアボトルは華やかな香りと優しい口当たりで、
誰にでも愛される味わい。


「てめえらの血は何色だ」

レイトボトルは焼き芋で仕込んでおり、
独特な甘みと焼き芋の香ばしさが癖になる味わい。


格好いいです。

北斗の拳の焼酎1

お前はもう死んでいる

でお馴染みの北斗の拳。

芋焼酎にもあるんです。

今年は北斗の拳35周年ということで、
例年よりも人気あり。

900mlは蔵元在庫なし。

手に取るだけでもどうですか。


タグ :北斗の拳

ホワイトデー向けが売れてるよ!

もうすぐホワイトデー。

お酒も小さい瓶が良く動きます。

そして、今年はこれまでと違って、
このお菓子が売れるんです。



京都の高級感のあるお菓子。

棚も減ってしまっています。

400円台から2,000円ほどまで、と手ごろです。

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シエスタ
シエスタ
世界のワイン、日本酒、焼酎は店内外に溢れんばかりに豊富にあります。