粋な人だねえ。
馬の上でお酒を飲むなんて。
馬上杯という名のグラス。
貴人(あてびと)グラスとも言われています。
獺祭にも馬上杯があるんですよ。
獺祭は粋だねえ。
シエスタにはいろんな獺祭が揃っています。
シエスタは静岡において、獺祭の正規特約店で、定価販売をしています。
お煎餅もあれば、こちらもあります。
ケーキです。
和だけではなく、洋までありか!
さすが獺祭。
獺祭純米大吟醸磨き五割をたっぷりと染み込ませた酒ケーキ。
しっとりした食感と後味がさっぱりとした風味のケーキです。
アルコール分が2%含まれていますから、
お子様や体質の合わない方はご注意ください。
このケーキもお煎餅同様に、だいたいいつも在庫あります。
品数の多い獺祭。
お酒以外にもあるのであります。
まずはおせんべい。
獺祭の酒米である山田錦を磨くときに出る砕米を使って作られました。
お煎餅らしい塩加減に、サラダ味を思わせる優しい味わい。
包装して、ちょっとした手土産にもいいですよ。
年間を通じてほぼ、マークイズ静岡のシエスタには在庫しています。
数年前、まだ獺祭がここまで有名でない頃の話。
「あの獺祭にスパークリングが登場だよ」
「しかも瓶内二次発酵なんだって」
「純米大吟醸で磨きは三割九分のすごさ」
なかなか手に入らなくて、入ると仲間を集めて味わったことを思い出します。
シエスタには獺祭三割九分スパークリングは普段360mlが置いてあります。
シエスタでは獺祭は豊富に扱っています。
必ず獺祭の何かは置いてあります。
そんなシエスタでなかなか目にしない獺祭があります。
それが獺祭磨き三割九分の遠心分離であります。
3,500円と税金になります。
これがあったらラッキーですよ!
シエスタへは電話でのお問い合わせが便利です。
054-297-3437
営業時間は10時から21時までとなります。
3月はお世話になった方への贈り物が非常に多いです。
三人に一人はギフト用のお買い上げ。
そんな中、ご予算がおよそ5,000円の方にはこちらをおすすめ。
獺祭の磨き二割三分の720mlです。
豪華な木箱入りで税抜5,000円となります。
包装料は無料です。
普段在庫はありますが、気になりましたら、お電話にてお問い合わせください。
054-297-3437
シエスタの営業時間は10時から21時までとなります。
獺祭の最高峰のお酒のひとつ。
それは獺祭磨き二割三分遠心分離でございます。
磨き具合としても搾り方としても最高。
獺祭には「獺祭その先に」という特別な最高峰がありあすが、
あくまで例外的な存在であります。
いったいみなさん、どの獺祭を飲んでいるのか?
シエスタでご自宅用として、お買い上げのNO1はこちら。
獺祭磨き三割九分です。
純米大吟醸で720ml、2,381円(税抜)。
手頃ですね。
コスパ酒ですよ。
酒を搾るには、袋に入れたり、機械に通りたりしますが、
重力を使います。
獺祭でもこの方法を取っています。
例外的に最先端の搾り方であります、
遠心分離方を取り入れています。
遠心分離で搾られたお酒は、まろやかさが違うと、
飲んだ方はみなさんおっしゃられます。
なるほどねえ。
飲む価値ありなんですね。
これは獺祭磨き三割九分の遠心分離です。
こちらはシエスタにある時もあれば、ない時もあります。
ご容赦ください。