2019年08月の記事一覧

プレミアム焼酎の緊急企画

シエスタでは珍しい緊急企画があります。

プレミアム焼酎についてです。

まあまあ、こちらをご覧あれ。


タグ :焼酎

サントリー響30年、21年待望入荷!

1本づつでありますが、
サントリー響の21年と30年が入荷しました。

まさか、こんなことが起こるとは。


価格はお電話でお問い合わせください。

なお、展示してありますウイスキーの箱はラップを巻いてあります。

汚れないためです。

お手に取ることもできませんし、写真撮影もご遠慮いただきます。

非常に高価であり、お買い上げいただく方のことを思ってのことです。

おそらく、静岡にはこれだけしかないかと思いますよ。

eしずおかブログの飲ムリエからの情報とスタッフにお伝えください。

シエスタの電話番号は、054-297-3437 となります。

また、売れ切れ御免でお願いします。

2019年8月23日はまだあります。


飲ムリエ激選ワイン9

飲ムリエ激選ワインも9回目となりました。

セラー内にありますイタリアの最後のワインになります。

LUCE 2014

ルーチェ 2014 赤

トスカーナでは最高級な赤ワイン。

この地方特有のサンジョベーゼとフランスの品種メルローをブレンド。

ダークルビーの色調で、
力強く複雑で深みのある香り。

スパイシーなクローブや黒コショウなどのニュアンスも感じられます。

ビロードの滑らかさとボリューム感のあるフルボディ―仕様で、
余韻まで続くスモーキ―さもより魅力を引き立ててくれます。

35,000円   2019年8月現在

飲ムリエ激選ワイン8

飲ムリエ激選ワインその8もイタリアですよ。


2012 passopisciaro

バッソピッシャーロ 2012

鮮明感のあるルビーレッドから赤い果実の香りが沸き上がり、
鉄や火打ち石のような硬質のニュアンス。

色調は対照的にボディがあり、
まるでピノノワールみたい。

5,800円 2019年8月現在

飲ムリエ激選ワイン7

飲ムリエ激選ワインの7回目になりました。

これまでイタリアワインできました。

シエスタのセラー内のイタリアワインを順次お届けしていきましょう。


NERO conti zecca 2011

ネロ コンティ ゼッカ 2011 赤

完熟した黒果実の香り。

カカオ、コーヒーの魅力的なアロマとスパイス香。

ネグロアマーロ種の力強い色合いと骨格。

カベルネソーヴィニヨンの豊かなアロマと味わいが見事に調和。

滑らかな舌触りです。

6,980円

価格は変更されることもありますので、ご承知ください。

飲ムリエ激選ワイン6

シエスタが誇る飲ムリエのおすすめワイン。

激選ワインの6本目になりました。

今回もイタリアでいっちゃいますよ。

il futuro 2008

イタリアはトスカーナ州

イル フトゥーロ 2008 赤

抜栓後1時間で素晴らしく変化するこのワインは、イル フトゥーロ(未来)と命名されました。

黒コショウ、なめし革のアロマ。

旨味たっぷりで、上品さとチェリーのチャーミングな果実味に凝縮した味わいが特徴です。

御祝にもうってつけですね。

カベルネソーヴィニヨン 60%
メルロー 35%
プティ・ヴェルド― 5%

9,800円(税抜)

飲ムリエ激選ワイン5

シエスタが誇る飲ムリエの激選ワイン5です。

これまですべてイタリアワインでありました。

引き続き、イタリアをめぐって行きましょうか。

LUCENTE 2014 赤

トスカーナ生まれのルーチェは官能的なアロマが有名。

このルチェンテはルーチェのセカンドラベルですが、
同じ葡萄を使用し、熟成期間をルーチェの半分に抑えることにより、
果実本来のフレッシュ感のある味わいを楽しめます。

紫色を帯びた濃いルビー色の外観。

ブラックチェリーや赤系果実のアロマに、
樽由来のトースト香、バニラ、焙煎豆の穏やかなニュアンスが
重なった複雑な香りを放ちます。

タンニンはシルキーで、丸みを帯びた飲み心地。

見事な調和が取れたエレガントな仕上がりです。

飲ムリエ激選ワイン4

シエスタが誇る飲ムリエがおすすめしています。

イタリアからはじまったこの企画。

4回目の今日もイタリアでいってみましょう。



アジイエンダ アグリコーラ グルフィ ネロ ブファレッフィ 2009 赤 フルボディ

アジイエンダ・アグリコーラ・グルフィは出来て間もない醸造場ですが、
シチリアを代表する造り手として期待を集めています。

ネロ・ダーヴォラという品種でシチーリアを表現することが、
このワインのテーマ。

イタリア人にしては、凝っていて、フランス人みたいです。

12,800円(税抜)


飲ムリエ激選ワイン3

シエスタが誇る飲ムリエ激選ワインの3回目になりました。

昨日のイタリアはアジイエンダの蔵元からでありましたが、
このアジイエンダからは数本のおすすめがありますので、
順にご紹介していきます。



アジイエンダ アグリコーラ グルフィ ネロサンロレ 2009 赤 フルボディ

昨日までのバローロの原料がネッビオーロであるのに対して、
こちらはネロ・ターヴォラであります。


なめし革、ドライトマト、カシスなどの複雑な香り。

他のクリュより一風異なる酸を感じることができます。

チェリー、木イチゴの果実味、上品さと骨格を持ち合わせた気高いワインです。

12,800円(税抜)

ワインにラップしてあるのは、セラーのカビ防止です。

飲ムリエ激選ワイン2

シエスタが誇る、飲ムリエが激選ワインを紹介していきます。

その2.です。

昨日に続いてバローロ。

イタリアですね。



AZELIA Barolo 2011

アジィエンダ アグリコーラ アゼリア バローロ2011年 赤 フルボディ―

六ケ所の自社葡萄畑の葡萄から造られます。

花などの洗練されたアロマはカスティリオーネ・ファッレット地区、
力強さはセッラルンガ地区の特徴です。


ワイナリーを代表するバローロが12,800円(税抜)。

< 2019年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シエスタ
シエスタ
世界のワイン、日本酒、焼酎は店内外に溢れんばかりに豊富にあります。