2018年05月の記事一覧

猫のワイン

母の日用ということだけではありませんが、
贈り物にうってつけのワインがあります。

猫のワインです。

ブルーボトルで、どこか不思議な感じがする可愛いボトル。

中身はドイツのやや甘口白ワイン。

見た目だけでなく、中身もいいですよ。

だからけっこう売れます。



母の日にワインが売れます!

5月13日は5月の第二日曜日で母の日。

シエスタでもこの日のためにとご用意したワインがあります。

猫と天使です。

天使のワインは店頭前に並べてありました。

素敵でしょ?



日本国産ウイスキー

シエスタにはウイスキーもあります。

最近は国産ウイスキーが人気でして、
サントリー山崎の18年などは滅多に入ってきません。

時々入ってくることがありますので、
お時間にご猶予があるのでしたら、
ご予約という形もできます。

写真は本日2018年5月13日(日)の在庫です。



久保田の翠寿入荷!

新潟はの有名蔵の朝日酒造から久保田の翠寿がやってきました。


もう初夏ですねえ。

シエスタの冷蔵庫でお待ちしています。
タグ :久保田翠寿

獺祭から青い幕が再度来た!

桜の季節、桃色の幕が獺祭から送られてきましたが、
送り返せとの指示で返しました。

代わりにということではないと思いますが、
青い夏向きな幕が送られてきました。

水を意識していますね。

瑞々しい獺祭をよろしくお願いします。

300mlの日本酒は重宝です!

日本酒の瓶には300mlと720mlと1.8Lが主にあります。

店内で1本だけ手にしますと、
720mlはそれほど重く感じませんが、
実際に持って歩くとなりますと、
これがけっこう重たい。

いや、重たくなってくるものです。

そういった場合は、300mlを2本にするのがいいのでは。

これはお客様から教わりました。

なるほどです。

シエスタの店内にある冷蔵庫には各種300mlがあります。



変わり種、ローリングストーンズのお酒だあ!

これは珍しいですよ!

ローリングストーンズのお酒ですからね。


クリスタルヘッドウオッカ特別限定ボトル。

かっこいいでしょ?

あと2本あります。

これまで数本、ローリングストーンズのファンの方からお買い上げいただきました。

静岡土産に静岡の地酒(富士山)

静岡土産の地酒の代表としておすすめしているのが、
富士宮市にある牧野酒造の富士山。


富士山をかたどったボトルがかわいいと人気です。

本醸造と特別純米酒のセットなんかいいと思いますが。


< 2018年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シエスタ
シエスタ
世界のワイン、日本酒、焼酎は店内外に溢れんばかりに豊富にあります。