父の日によく買われるお酒が焼酎と昨日書きました。
次は何かと言うと、ウイスキーなんです。

日本のウイスキーが品薄状態ということも人気の一役をかっています。
ジョニーウォーカーのダブルブラックが人気。
私ならジョニーウォーカーだったら、
スゥイングがいいですが。
先月の母の日と今月の父の日の贈り物は、まったく違う内容です。
売れ行きでの判断です。
母の日がワインと日本酒だったのに対して、
父の日は焼酎とウイスキーであります。
これは例年のことです。
焼酎はこんな詰合せが良く出ますよ。
みなさん父の日にギフト贈るのですね。
遠方のお父さんには宅急便を使います。
数十個の荷物が出来ました。
あと一週間ありますから、70個近くはありそうです。
わけのわからぬお酒が入ってきました。
有名な久保田です。
ですが、わかりません、これ。
写真だとただの白い瓶にしか見えません。

爽醸 久保田 雪峰 純米大吟醸
日本の美しい自然をより深く楽しむために、共同開発した、特別な久保田。
とうたってあります。
あれ、こんなビールあったっけ?
サッポロビールの新商品かなあ?
売っている本人が知らないのではしょうがない。
スペイン産のオレンジ風味のビールなんですね。
インディット。
世界のセレブを迎えるワインがあるが、ビールがない!
その目的で開発されたそうですよ。
飲みたいねえ。
プルームテックのサンプルサービス品が最後の1つになりました。
私はタ〇〇は吸わないので、この手の商品はよくわかりませんが、
タ〇〇が1つついていますから、お得ですね。
誰の手に渡るのでしょう。